サイトアイコン 夜な夜な考える

【パソコン】【パソコンは欲しいけど、よくわからない!】あなたへ

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

 

【パソコン】【パソコンは欲しいけど、よくわからない!】と思っているあなたへお勧めするマウスコンピュータ

 

最近では、スマホでほとんどのことが出来てしまうので、

パソコンは要らないという方も、結構いるようです。

 

しかし、パソコンは欲しいが、どのパソコンを選んだらいいのか分からない

と思っている方にこれからお勧めするのは、マウスコンピュータの

パソコンです。

 

マウスコンピューターはこちらから

 

 

 

1.何に使うのか

パソコンを選ぶときに大事になることは、「何に使うのか」です。

 

それによって、高性能で無いとだめ、性能は高くなく安価なパソコンでもいい、

などなど、いろいろな状況を勘案して選ばれることが必要です。

 

まずは使う予定のことを書いてみましょう。

a. フェイスブック

b. ツイッター

c. テレビを見たい

d. 絵を描きたい

e. エクセルやワードを使いたい

f. ゲームをしたい(一人で遊べる将棋や囲碁など)

g. 対戦ゲームをしたい

h. 動画を編集したい

i. 写真の編集をしたい

 

いろいろ書いてみましたが、どれに当てはまりますか?

フェイスブックツイッターエクセルやワード将棋などのゲームをしたい

などのことを楽しみたいのでしたら、安価なパソコンで十分対応できます。

 

しかし、対戦ゲームをしたい、動画の編集をしたいなどは、メインのエンジン(CPU)

が高速な処理を必要とされ、メモリもかなり必要になってきます。

さて、如何でしょうか。

 

2.大きさや重量

パソコンを持ち歩いたりするのでしたら、大きくても軽いものでないと

持ち運びが億劫になります。

 

それでは、持ち運びがしたいのに、結局、机の飾りになりかねませんね。

また、年を取ってくると、字が大きくないと見えないなども重要です。

 

最近では、1kgから2kg程度のパソコンが一般的ですが、ハイエンドクラス

といわれるパソコンは2.6kgから2.9kgの重量が有ります。

 

このハイエンドクラスと呼ばれるパソコンはあまり持ち運びをすることを

考えていないタイプと考えています。

 

このタイプですと、対戦ゲームや動画の編集なども可能なパソコンです。

 

3.ストレスのないこと

パソコンに向かい始めると、ついつい長い時間を費やすることが多くなります。

長い時間使っていると、ちょっとした読み込みに時間が掛かったりすると、

結構なストレスになったりします。

 

意外とこれが辛かったりします。

パソコンを使い始めのころは、一つ一つ確認してから操作するので、そんなに

読み込みは気にならないと思いがちですが、パソコンはいつも使っていると

案外早いうちに習得することが可能なものです。

 

そんな時に、ストレスにならないために、このパソコンでいいかもと

思った製品の一つ上のパソコンを選んでいただけると、そんなにストレスを

感じないのではないかと、私的に思います。

 

若い人や子供などはあっという間に、パソコンを習得しますので、

これでいいと思ったパソコンより2ランク上の製品を選ぶ必要が

有るかもしれません。

 

4.まとめ

 

上ではパソコンと書きましたが、ノートパソコンをパソコンという書き方を

しました。

 

私は、ノートパソコンも持っていますが、普段使っているのはデスクトップ

パソコンと呼ばれるものを使っています。

 

しかし、最近のオフィスを見るとほとんどがノートパソコンを使っている

ことが多いように思われましたので、あえて、ノートパソコンをパソコンと

表記しました。

 

さて、うえで、何に使うのかを書きましたが、パソコンを選ぶときに、用途は

一番重要なことですので、5年後に何に使っているのかをご考慮の上で

パソコンを選ばれることをお勧めします。

 

・ハードディスク

 

 

最後まで、お読み頂きましてありがとうございます。