サイトアイコン 夜な夜な考える

お墓の見つけ方は、どうしていますか? 聞けそうで聞けないお墓の見つけ方は?

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

最終更新:2022年7月16日

お墓を買うときは、急にやってきます。

しかし、お墓のことはずっと避けてきたのではないでしょうか。

  • ・ところで、お墓ってどの位で作れるの?
  • ・お墓を作ったけど、お寺に毎年いくら払えばいいの?

そんな、あなたにお答えします。

そんなことにお答えします。

1.お墓は本当に必要なのか

一番に考えるのは、本当にお墓は必要なのか?

「いまは、墓じまいをしたり、樹木葬などが流行っているらしいけど、それって簡単なの?」

お墓を必要かどうかは、もちろん、それぞれのお家の考えからですから、押し付けることはないです。

しかし、お墓は「買ってからの管理費やそのお金をだれが払うのか」など、たくさんのハードルが有ります。

また、「お墓は建てない。」という方法もあります。

それは、散骨、樹木葬という方法です。

亡くなった方が、海が好きだった場合、海に散骨するという方法やお墓を管理するのが難しい場合は、樹木葬という方法もあります。

しかし、樹木葬も結構なお金がかかるのです。

お墓参りも必要ないというのでしたら、いいのですが、自分はどうしますか?

2.お墓の値段って?

「お墓を買いたいという方の疑問は、いくらかかるの??」

まずは、価格的なことですが、大きな区画ではなく、小さく区切られて、しかも草が生えることが少ないお墓もあります。

お墓って、意外に大変なのが、草取りです。

梅雨時には、あっという間に草が生え、とてもみっともない状態と有ります。

ですから、骨壺を数個入れるだけの小さなお墓も最近のはやりです。

もちろん、地域によって全然違いますが、この手のお墓なら、最低80万円前後です。

また、お寺の維持費やお布施は、寺や地域によって、かなりばらつきがあるようです。

3.お寺の見つけかたって?

お寺は、敷地面積が広いので、掃除が行き届いていない所も多いです。

しかし、住職が毎日掃除すればきれいに保てるはずです。

これが出来ていないということは、他のことに神経を使っている証です。

ここが一番大事なかと思っています。

例えば、車が好きでいい車に乗っている住職を時々見かけますが、いい車は、価格が高い訳で、この車を買うためのお金は、普通に考えれば、お布施などからでているわけです。

国に認められているお寺なら、一般的に税金は掛からないわけですから、入ったお金は、ほぼ懐に入るわけですよね。

つまり、派手な生活をしているということは、お寺を私物化しているのです。

こういったは話は良く聞く話です。

車だけでなく、錦鯉や夜遊びが好きで問題を起こして、ニュースになる場合も、時々有りますね。

お寺選択で大事なことの一つは、お寺の掃除が行き届いているかです。

4.お寺の見つけかた2

知り合いの場合は、お葬式をお願いしたところがとても面倒見もよく、段取りをしてくれ、しかも低価格だったということでした。

良心的なところなので、おすすめのお寺を紹介した頂いたら、このお寺の住職がとてもいい人で、お布施はお気持ちで構いませんということで、助かったようです。

また、そのお寺の維持費もとても安く、年間数千円ということです。

この寺は、いつ行ってもきれいに掃除が行き届いており、頭が下がります。

こういうお寺はなかなか見つからないと思いますので、

まずは、お墓の見積を取って、比較してからの購入がいい方法だと思います。

5.インターネットで比較してみる

どうしても、分からない場合は、気になったところからカタログを取り寄せてみることです。

また、より簡単に見つけるには、まずは見積をとってみることです。

これは必ずやって頂きたいと思います。

お墓って、石の産地や石の種類などによって、まったく違う価格の提示がされます。

ですから、まずは比較サイトで、見積を取ってから決めることを推奨します。